400378☆ああああうわー■ ■ 2018/12/13 11:08 (LGV35)
リヴァプールのストーミング、、、凄まじい、、、
流石クロップ!破壊は創造を上回る!
ティキタカ、ポゼッションを凌駕する時がやってきた。川崎の壁を越えるために検討されるべき戦術の一つ。優磨や裕葵、永木、レオ、みさお等々タフガイが揃う鹿島ならやれるはずだ。長く蹴られてもうちには強力なCBが揃ってるんだから。ストーミング、うちがやるべき戦術でしょう。素人目には合う気がしてならない。
監督、戦術でチームが様変わりするのを目の当たりにすると、我らが鹿島の将来が少し心配になる。もう少し、新しい風、外の風を取り入れても良いのではないかと。いつまでも横に揺さぶってスペースが空くのを待ち続けるのか?今シーズン、深いクロスや中央を開けてとった得点はほとんど無いじゃないですか。揺さぶられても中を締められての繰り返し、、
、他所からも全然恐がられてない
満さんを始めとしたフロントのこれまでの功績はめちゃくちゃ素晴らしいのは事実だが、いつまでも頼り続けるわけにはいかない。
移籍や補強も気になるところではあるが、それ以上に今後の方向性、フロントや監督コーチ人事の方がもっと気になる。
当然、
勝利至上主義やアントラーズファミリー、ジーコイズムはそのままにしつつも、チーム強化の方向性は変えていく必要がありますよねえ??