400638☆ワンダラーズ 2018/12/14 21:59 (Chrome)
田舎にあって誘惑がないからサッカーに集中できるってどれくらい妥当性あるんですかね?
以前に岩政が関係ないと言ってましたけど自分もあんまり信じていないです。
サッカー選手が実際にサッカーの練習をする時間ってとても短いですからね。今の時代は自主トレも基本的には管理されていますし。
チャラチャラするのは問題外ですが、私生活は充実していた方が良いと個人的には思います。
海外に目を向けると都市部に本拠地があるチームが強いことの方が圧倒的に多いです。

移転の話、HTさんも自ら仰っていますけど今すぐの話では絶対にありえないでしょうね。
大型ビジョンもつけたばかり、芝の事業やスポーツクリニック事業、話題に出ていたWi-fiもそうですし、ヘリコプター輸送の話もつい最近のこと。
現段階では、鹿島スタジアム拡張路線で継続していることは間違いありません。

もちろん、20年単位で考えるとスタジアムの老朽化問題とか鹿嶋周辺地域の衰退とか避けられない課題が出てきますが、それを議論するにはまだ時期尚早かと思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る