415407☆たか 2019/01/10 21:29 (Firefox)
男性
秋田や岩政が移籍したとき、鹿島は変革期に入った。
そして昌子、植田が抜けた今年、またその時期がきてる。
そう考えている人は、あまり居ないのだろうか。
DFリーダーの抜けた穴を埋めるピースなんて、無いんですよ。
海外に挑戦する選手が多いのは、鹿島に魅力が無いんじゃなく、
Jリーグでは見れない良い景色を見るためなんだから、
どうやっても止められるもんじゃない。
あと10年、20年かかるような話だ。
だったら腹括って立ち向かうべきだと思ってる。
俺は絶対的存在が来なかったら来なかったで、
今年は優勝できるか解らない戦力で何ができるかを見てみたい。
今年はどう考えても鹿島はダメだ。
ってところから、何かを掴めたら気持ちいいだろ?
まあ、覚悟決めて掛かろう。