418364☆from 阿見 2019/01/17 21:34 (iPhone ios10.3.1)
男性 36歳
茨城県・鹿嶋市
茨城県・鹿嶋市のこと鹿島サポーターも他のチームのサポーターも田舎とか不便って言っている人が多いけど、地理学の面や経済学の面を見ると田舎ではないんですよね。
東京から高速道路1本で1時間ちょっとで鹿島町まで行ける便利さから鹿島開発が計画されて、あれだけの一体感のある工業地域が作られたわけですし。

国道124号の鹿嶋市から神栖市にかけてのロードサイドのチェーン店の多さは水戸市や土浦市や つくば市や守谷市を超えていますし。

鹿嶋市から神栖市にかけてのロードサイド店のチェーン店で、進出していないチェーン店がほぼないですよね。
スシローも、はま寿司も、スターバックスも、道頓堀も、ばんどう太郎も、ケーズデンキも、ヤマダ電機も、UNIQLOも、GUも、CoCo壱も、快活CLUBも、超大型TSUTAYAも、その他のチェーン店もほぼ全てありますし。

田舎というのは茨城県だと大子町や城里町あたりを指すと思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る