419891☆ああ 2019/01/25 18:01 (iPhone ios12.1.2)
宮崎さんいつもツイートありがとう
ハーフコートでの
DF4人+ボランチ(ボールを奪ったら指定された場所へパス)
vs
ボランチ1人+MF2人+FW2人(ゴールを狙う)
の攻守に分かれてのトレーニング
グループ分けは
DF:平戸関川ワン佐々木名古(→白崎)
vs
攻撃:白崎(→名古)レアンドロ一真聖真セルジ
DF:小田ブエノマチ脩斗永木(→レオ)
vs
攻撃:レオ(→永木)充孝ヒロキ金森翔
ハーフコートのゲームは展開が速く、流れを追うので精一杯でしたが、その中で何とな〜く印象に残っていること…
名古:基本的にはボールサイドに寄ってボールを受けてワンタッチツータッチで捌くことを繰り返していました。何度かエリア内にも飛び出して行き、全体的にテンポよく軽快に動く印象です。
白崎:身体のサイズがあるのでどこにいるのかすぐわかります。攻守ともソツなくこなす感じだったのかなぁ
翔:ヒロキからのスルーパスを引き出す良い動き出しがありました。
一真:左サイドで平戸と対面し、1vs1を仕掛けてボールを縦に持ち出して相手を抜ききる前に左足でゴール上部にシュートを放って得点。エリア外から右足でミドルシュートを放ち、GKが弾いたボールをチームメイトがゴールへ流し込む…など積極的な姿勢が目立ちました。