422196☆ああ 2019/02/04 14:20 (iPhone ios12.1.2)
遠藤康について
家長のインタビューで思ったこと
少し前までの家長はキープが凄いけど、それだけの評価でしかなかった
それが何故MVPに登りつめるまでになれたかというと進化したから
あの年齢でも家長はもともと持ってたポテンシャルにスプリントが出来るようになったという進化が加わった
今の遠藤はどうだろうか…
同じ左利きで同じポジションでプレースタイルも類似してる
年齢は遠藤の方が若い
遠藤はここ数年で進化できただろうか…
今の遠藤の評価はキープができるだけの評価、つまり少し前までの家長の評価と似てる
いや、キープは出来るけど少し前までの家長はもっと圧倒的にキープ出来ていたようにも思う
進化した家長が右にいる川崎と成長があまり感じられない遠藤が右にいる鹿島
二桁ゴール取れてたあの頃の状態に+スプリントするという部分とプレーの連続性というものが出てこないと、遠藤は単なる家長の下位互換になってしまう
川崎と優勝を争うんだとしたらそれでも困ってしまう
監督の中で遠藤の序列がいつまでも変わらないのであれば、遠藤自身が進化してくれないと…