422203☆こー 2019/02/04 15:08 (iPhone ios10.2.1)
>>11:23
代表クラスは国内より海外という流れはこれ以上は加速しようがないと思われます。
これまで通り代表に選出された国内組の若手が、ある程度一定のペースで海外へ渡って行くでしょう。

むしろ、代表一歩手前どころか二歩も三歩も手前で海外はまだ少し早いみたいに思われる様な選手の青田買いが加速しています。

そして、海外へ行くことで代表の座を掴むパターンが確立されてしまいました。
もちろん全ての選手ではありませんが。

場合によっては、鹿島よりベルギーやポルトガルの方が試合に出られそうなのが特に厄介かと思います。

中山はまさにそれに当てはまっていたから、競合が海外チームとなってしまい結局獲得出来ませんでした。

仮に来たとしても半年、一年で海外に出て行かれては目も当てられないので、そこは狙っちゃいけないと思うんですよね。

日本人で狙うべきは海外帰りの代表クラスか、二十代後半で脂の乗った選手じゃないでしょうか?

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る