424679☆ああ 2019/02/15 17:37 (iPhone ios12.1.3)
岩政も書いてたけど逆だよ
ある程度規制を設けず前線には自由を与えるのが鹿島でしょ
だからFWがサイドに流れまくっても首脳陣は修正を加えなかった(黒崎が来て修正されたけど)
今も昔もそれは変わらないよ
だから岩政が自由を与えることは否定しないながらも、最低原則のポジション取り(立ち位置)は首脳陣の方から提示してもいいんじゃないかと言ってる
内田も言ってたけど、昔はサッカーを知ってる選手(マルキ小笠原本山野沢など)が沢山いたから選手が自由にやっても戦えたけど、今はヨーロッパ移籍のサイクルが加速したことでそうはいかなくなった
監督がある程度の規制を設けて動き方についても提示しないといけない時代に入ってると…
内田のあの発言は逆に言えば、「強かった頃と比べて今はサッカーを知らない選手が多い」と言ってるのと同義だからね