425104☆18エース 2019/02/17 04:09 (iPhone ios12.1.2)
川崎や浦和の安定して勝ち点とれる仕組みは、長年二桁とれる前線を有しているから、と思っている。
鹿島はここが致命的に及ばない部分で、トップスコアラーが翌年も連続になる機会がほぼなし。
移籍や怪我で。
逆に、そうなっている時は全然強い。
今の編成もここが厳しい部分で、
エース格の優磨やセルジーニョが20代前半では、二桁活躍した後の海外移籍の可能性が高すぎる。
伊藤翔や土居で通年で二桁はハードル高い。
先ずは目の前のタイトルだけど、其の後に黄金時代を作りたいなら数年かけて編成し直さないといけない。この時代にこんな考えは合わないか。