425152☆本州最北鹿 2019/02/17 11:23 (ASUS_Z011D)
ごめんなさい、納得って言葉使わない方がいいですね。覆るのを期待してるわけでもないです。規則から読み取る基準がよく分からんってのが1番です。
当たった瞬間は体の前面(胴体部分)に手はないですよね?ダゾーンや解説に使われているものの角度だと前面に見えますが、上川さんの解説でも手は横(自然な位置と)と。で、その前までの手の動きは先程言った折りたたんでるところからボール方向へ伸びたと。体の向きを変える動きからなる自然な方向って捉えるならしょうがないんでしょうが。ちなみにボールを『避けようと』意図的に動かした手に当たっても反則ですよね?
予期せぬ、避けきれないって基準も何かあやふやで、例えばFKの壁が『意図的』に敢えて手を自然な位置にだらんと伸ばす。スピードのあるシュートに対して敢えて全く体を動かさず当たってもハンドは取られない?
長々と板汚してすみません。こういうの議論するにはお会いして動画見ながらすれば良かったですね。