425176☆ああ 2019/02/17 14:01 (iPhone ios12.1.3)
飯尾氏のツイートより
川崎×浦和で気になったのが開始40秒で中村憲剛がクロスを放り込んだ場面。滅多にないことなので聞いたら「ダミアンをお披露目したかったし、フリーなら入れるぞっていうメッセージも。そうしたら相手も締めるでしょ」と。浦和がダミアンの高さを警戒すれば下が空く。駆け引きだったわけです。
こういう駆け引きとか鹿島は少なくなったなと。小笠原なんかは勝つためにこういうことを絶えず90分やってた気がする。
それこそ天皇杯決勝で中村憲剛にぶちキレた「フリ」をしたあれも勝つための駆け引きだったし。
力が同等、あるいは力が上のチームを相手にしたとき、こういう細かな部分が勝敗を左右すると思う。
こういうことを常にやってきたから小笠原があれだけのタイトルをチームにもたらせたんじゃないかなぁ。
まぁ、あれを真似しろというのは簡単じゃないけどさ。