430352☆ああ 2019/02/27 07:28 (iPhone ios12.1.4)
ホームの平日試合に休みを入れている自分には、アウェイの平日試合に行く事は不可能に近いので、残念ながらTV観戦するしかない。
現地行くからには勝利すると思っているので負ける事は考えていないし、負けると思ったら最初から現地には行かないだろう。
現況の鹿島に一抹の不安はあるが、今までにも何度もの逆効果に晒されながらもJ1クラブに君臨して来た鹿島に対する信頼度は薄れてはいない。
シーチケ買って其れなりの覚悟で鹿島を応援しているので、常にポジティブな気持ちでいる事がモットー。
現地サポは思っているほどネガティブじゃないぞ、みんなポジティブな気持ちで選手と戦っている、今の現況に満足出来なければ自然と鹿島から遠ざかるサポもいるだろうし、其れは其れで仕方のないこと、でも現地サポ思いのほか気合い入ってます。
負けたら遠慮ない大ブーイングで喝をいれる。
次回負けたら最高のブーイングを監督、選手
に送ろう、意外とスッキリするもんだよ。
サポには其れしか出来ないし、此処で監督不満言った所で何の解決にもならない、危機メッセージを現地、クラハで掲げる方法も一つの得策にもなると思うけど。