431485☆ああ 2019/03/02 23:08 (iPhone ios11.4)
橋本秀郎氏のインタビュー(ちょっと古いですが)
レオ・シルバ(鹿島アントラーズ)
こちらは二川(孝広)選手が「ナンバー1だ」と評価していました。ゾーンを分けて考えるまでもなく、すべてのゾーンで高いクオリティーを示します。その中でも一番のポイントに挙げられるのが、ボール奪取力の高さです。
ヴィッセル時代に対戦相手として分析した際、「レオ・シルバ選手が近くに来たらパスをして逃げるように」という指示が出ていたほど。相手チームにとっては脅威以外のなにものでもないのです。
最近は衰えも見られる試合もあるけどレオの個人能力に関しては疑う余地は無いと思う。
フィールド上を動き回るタイプとバイタルで待ち受けるアンカーの奪取数が違うのなんて当たり前。特にレオに対してまともに勝負挑む相手のが少ないんだし。
問題は守備戦術、攻撃戦術ともレオを活かしきれてないことだと思う。
特に去年ぐらいから困った時のレオシルバみたいな感じで中央はレオ任せになってる部分が多過ぎ