431550☆ああ 2019/03/03 10:30 (iPhone ios12.1.4)
若手の成長が補強というなら、開幕時点での戦力が1番なわけがないよね
というか1番である必要がないという判断でしょ
シーズン中盤から終盤にかけて若手が成長してきて戦力が充実していくという算段なら前半はしぶとく勝ち点を積んでいくしかないわけで
だからこそ川崎戦の勝ち点1は価値があるという評価になるわけでしょ
もちろん大分戦負けてるわけだから3欲しかったとこではあるけど…
ウチはバイエルンじゃないんだから若手の成長なくして強くはなれない
育成をやめてしまえば弱体するだけ
たとえ育ったたすぐ海外に行ってしまう状況であっても、それでも育成を止めるわけにはいかないのよ
サイクルとして鹿島みたいなチームが強さを維持することが難しくなってきた、Jリーグもどこが勝ってもおかしくない時代に入ってきたと満さんも発言してる
シーズン序盤は我慢、悪くても悪いなりに勝ち点を積んでいくという意識がサポにも必要かと思う
ここ数年のように鹿島は必ずシーズンのどこかで勝てる時期というのが何ヶ月かくる
その歯車が噛み合うまではしぶとく積んでいくしかない