432860☆ああ 2019/03/06 09:14 (iPhone ios12.1.4)
昨季、鹿島に復帰した際の内田は、いい意味でも悪い意味でもマイペースだった。小笠原満男(39)という偉大な主将がチームをまとめていたこともあり、このような発言をすることはほとんどなかった。しかし、小笠原が昨年で引退し、自分が主将の任務を継承。伝統あるクラブを牽引(けんいん)する責任感を強く感じている。
「満男さんは背中で見せるタイプだった。だけど、正直、まだそれが俺にはできない。体が100%じゃないから。その中で、『できないくせに』と思われてもいいから、伝えていかないといけない。しゃべりが大事だと思う」
テクニカルディレクターを務めるジーコ氏(66)は内田についてこう話す。「彼はミツオのあとを引き継いだ。ウチダは『鹿島の魂』を持っているし、適任だ。安心してみていられる」
仲間を気づかい、サポーターとともに歩もうとする姿勢。開幕まもないが、主将としての存在感を示す内田に、頼もしさを感じる。
やはり小笠原の後は内田しかいないとジーコも思っていたんだね
内田は適任じゃないだの言う奴は、ジーコスピリットの張本人が内田が適任だと言ってることに対して何か反論なんてできるものなのか?