434498☆ああ 2019/03/11 19:54 (iPhone ios12.1.4)
むしろピッチ上にリーダーがいたから鹿島は強かったとも言える
本田、ジョルジーニョ、小笠原
監督がオリヴェイラのときだってピッチの上では小笠原が指揮してたよ
そしてそんな選手は監督にとって有り難い存在
そういう存在って簡単には生まれないし、作れるものでもない
選手からの信頼は絶対不可欠だし、信頼されるためには他の選手にはない何かが必要(絶対的な経験値とか人間性とか)
現状では内田がその何かを持った選手だし、内田の経験値自体が監督をも上回っているんだから、内田が全体の指揮を選手の立場から取っても何ら問題はない(もちろん采配に対する口出しは厳禁だが)
問題は内田がピッチにいないときだよね