435929☆ああ 2019/03/15 20:11 (LGV35)
福岡県民だけど、ソフトバンクホークスの試合でよくヘナヘナのレプリカユニを無料配布するけど、そんなの配れるってことはその分どこかで儲けてるってこと。そもそも、こんなものでつろなんて小賢しいとも感じるね。あくまで個人的にはだけど。
じゃあその分、二万円もする観戦料を一円でもまけろよとおもう。選手は四億も五億ももらってるしね。
俺は鹿島がけちなんて全く思ったことはないね。むしろ、僻地にあって観客動員も苦戦してて、そのなかでも選手スタッフも良く理解しててめちゃくちゃ努力しているんだろうなって伝わってくる。そんな真剣なクラブだからこそ、遠方から何万もかけて観戦に行く気持ちになる。選手も一円も得にならないし、少しでも休みたいだろうに声をかけるとほとんどの選手がサインに応じてくれる。比較対象としておかしいかもしれないけれど、ホークスの選手なんてほとんどサインに応じない。鹿島の地元の方は、それが当たり前と思わない方がいいよ。
地元の人は当たり前と思ってるかも知れないけれど、鹿島は選手は勿論のこと、クラブ全体で必死に頑張ってると思うよ。