437462☆中鹿 2019/03/18 10:37 (iPhone ios12.1.4)
色々な方が仰るように引かれたとき、2列目にレアンドロがいないとき、もしくはレアンドロが厳しいマークにさらされたとき、これが課題になってくるでしょうね。
湘南戦から少しずつ攻撃の形が見え始めたのは明らかに2列目にレアンドロが起用されたことが大きな理由。
レアンドロの課題は、タイトなマークを受けて2〜3回ロスト繰り返すとイライラしてしまうメンタルの部分。
上位クラスはそこ付いてくるし、そうなったときにレアンドロと組むもう一方の2列目の出来が凄く大事になってくる。
札幌戦でも分かるように鹿島の攻撃は2列目の出来が本当に重要。
レアンドロ以外にせめてもう一人違いを作れる選手が出てきてほしいのが本音。
安部平戸の成長、白崎のフィット具合、遠藤中村の奮起。
もう一歩何か欲しい。
伊藤がフィットしてくれたおかげで、優磨orセルジの2列目起用もあるかもしれない。