441794☆ああ 2019/04/07 17:04 (iPhone ios12.1.4)
残念ながらいくらメディカルが発展して選手の表面的な疲労具合を数値化できるようになったといっても、内にある蓄積された疲労というのは簡単に数値化できるもんじゃない
だからこそマネジメントが難しい
蓄積疲労はシーズンが進むにつれてどうしたって溜まるものだから、日程に余裕があるからといって安易に連戦させるのはちょっと疑問
去年の優磨がまさにそれで、序盤から余裕があったときでも使い続けた蓄積疲労が最終盤にきてしまった
マネジメントは1年通して考えるべきものだと思う
返信💬超いいね順📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る