446155☆ああ 2019/04/15 01:04 (iPhone ios12.1.4)
1点取られて中途半端に攻めた
あれこそ今のチームの問題を如実に表してる
試合前の準備段階で無失点でいこうと考えるのは当たり前だが、同時に失点したときのことも考えなきゃいけない
鹿島のスタイル、東京の前線の質を加味したら、0-1になったとこで0-0と同じつもりでリスクをかけないでとりあえず前半は戦わなきゃいけないはず
なんですぐ追いつこうと前に出てカウンターのリスクを高めたのか?
いかに試合前のミーティングでそれが選手同士、選手と監督の間で共有されていないかが分かる
1失点したくらい取りにいくのかこのままでいいのかの判断が中途半端になってる時点で準備不足丸出しだよ
内田だったら「1失点なら大丈夫。とりあえずこのまま焦れずに」とでも言ったんだろうな
失点してチームが浮き足立って焦って取りにいってカウンター食らう
子供のチームじゃん
鹿島ほど大人のサッカーが出来るチームなんてないと思ってたんだけどね…