446254☆静鹿 2019/04/15 16:06 (Chrome)
男性
ネット掲示板が思いやりと綺麗事にあふれていたら
その方が気味が悪いと私は思うけれど…
まして昨日みたいな、稚拙なマネジメントで
前半45分で試合を決められてしまったような試合の後なら尚更。
まぁ、それも含め感じ方、発信の仕方は人それぞれなのであって
確かに過度に乱暴な言葉はどうかと思うし、個々のやり方に好き嫌いはあれど、
鹿島アントラーズに勝って欲しいという願いは共通しているハズ。
リーグもACLもずっと内容は伴っていなかったのに
選手から「慢心があったかも」なんてビックリ発言が出て来たことに
私も許容し難い「ぬるさ」を感じてしまうし、こう言っちゃなんだが
昨日の今日なら多少板が荒れてるのが自然じゃないのかな。
連覇中の川崎を筆頭に、今年で言えば広島、大分、名古屋、横浜、神戸、
そして昨日の東京と、監督のリーダーシップの下、
勝つ為の戦い方を積み上げてピッチで表現しようとしているチーム(※)を見ると
(※必ずしも結果が伴っているチームばかりではないが)
去年から全く進歩の見られない、大岩監督のチーム作りには危機感しかないよ。