446296☆中鹿 2019/04/15 17:42 (iPhone ios12.1.4)
レオシルバと永木。
ハマったときには超強力(アジア屈指のインテンシティ)
ただ、ハマらなかったとき(外しを加えられたとき)にバランスが取れない。
とりわけ大分戦が1番分かりやすい。
何度カウンターを受けても前からボールを取りにいくだけ。
危ない危ないと言ってる間にCBも耐えきれなくなった。

東京戦はこう言っちゃあれだけど、超初歩的なリスクマネジメントのミス。
後ろに何枚残す、CBがアタック&カバーをしてるときのボランチやSBの立ち位置。
奪われた瞬間にもう危ない数的同数をあの短い時間に何度も作られるって通常はあり得ない。
1失点目は町田のミスだし、ある意味で仕方なかったかもしれないが、そのあとのチームとしての意思疏通の無さは本当に残念だった。
誰しもが1失点後、とりあえずこのままで我慢、焦るなとスタジアムで、あるいはテレビの前で願っていたに違いない。
カウンターを受けるたびに心の中は、何で?の連続だった。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る