449841☆ああ 2019/04/26 17:23 (SO-05K)
今でも満員ではない。
優勝したって満員にはならない。
3連覇した時も平均2万超えたくらいだ。
ならクラブの収益の為にどうするかを考えている。
日本は人口減、サポーター増が見込めないなら単価を上げないといけない。
その為にはどうするか…
という生き残る為に経済的な戦略なのに、
試合がつまらないなら増えないとか見当が違うのでは?
アクセスの話しもそうだけど、年間30試合にも満たない興行の為に、どれだけの費用を出して、ランニングコストも考えて、どれくらいの期間で利益になるのか考えて意見してるのかな?
3万人超えた試合のアクセスは見ていられない、バスも乗れない人が出ているが、2万人程度なら想定内の渋滞だし、バスも確保出来る。
スポーツクラブという民間企業が、将来のあり方を見据えて進んでいるんだ。
俺は全面的に理解するけどな。