457819☆ああ 2019/05/14 14:16 (iPhone ios12.2)
柴崎もレオも広大なプレーエリアである程度の自由が与えられていたのは同じでしょ
スタイルとしてどちらもボックストゥボックスで、レオはそれにプラスしてドリブルやボールハント、柴崎はゲームメイクやパサーとしてのスタイル
もう1人の相方がバランスを取る、今で言えば三竿、柴崎のときは小笠原
ここの基本的な構築は大きく変わってるわけじゃない
当然、選手のスタイルが違えば試合の作ら方や進め方に変化は起きるけど、それは大きな違いとは言わない
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る