457823☆Z.S for 12 2019/05/14 14:39 (L-01K)
自分で書いてるじゃん、「戦い方が変わる」とか「試合の作ら方や進め方に変化は起きる」って。 それがまさにシステムの変化なんだけどなぁ…。
まあ、小笠原・柴崎時代と今のレオ・三竿コンビが同じに見えるってなら、サッカー観が違い過ぎるから議論は平行線だね。
ちなみにみんな大好きな本山・野沢の2列目時代も今とシステム違うよ。 当時はサイドハーフじゃなくてオフェンシブハーフなんて呼ばれ方もしてたよね。 中盤の時代からサイドの時代になったからしょうがないんだろうけど…。 今の鹿島に全盛期の本山と野沢がいたらどのポジションでどんなプレーをするか見てみたい!