458172☆ええ 2019/05/17 08:28 (iPhone ios12.2)
男性
否定派は多いだろうけど、相手に恵まれていたとはいえ、攻撃面は清水戦(鞠戦の敗北)を境に大分改善されきたと思うけどな。足元のパスばかりで各駅停車だったのが、スルーパスを多用するようになったり、DFラインの裏を狙ったロングフィードが増えて来たり、2列目を追い越す動きやパス出しした後の動き直しなどが目に見えて増えてきた。
とはいえ、清水、ジョホール、神戸相手でもイージーなパスミスや連係不足を露呈していたのは事実なので、願わくば、対戦相手に恵まれているうちに細かいところを修正していって欲しい。