459348☆こー■ 2019/05/19 17:54 (iPhone ios12.2)
北鹿さん
その考え方には、ああいったSNSによる個人攻撃のようなものが、
レフェリーやその家族の運命をおかしな方向にズラしてしまう可能性があるって視点が抜けていると思います。
選手は、監督・コーチ・スタッフはミスをしないのか?誤り・過ちを犯さないのか?
一方的に馬鹿にしたり責め立てられるほど、そんなに完璧なのかな?
ボールの行方を完璧に捉えてることを求め、でも一方でボールのないところでのファールも完璧にジャッジしろと求める。
側からだとイージーミスに見えるけど、そんなに簡単ではないと思います。
もちろん日本のレフェリーにはもっともっと向上して欲しいとは思います。