459643☆ああ 2019/05/21 14:31 (iPhone ios12.3)
去年のホーム神戸戦だったかな。
悪い内容の試合が繰り返され続けていた中で、はっきりと土居の立ち位置をトップ下にして優磨をサイドに持っていったんだけど、凄い内容が良かったのを覚えてる
結果こそドローだったけど、これを継続してやっていってほしいなと思っていたところ、また次の試合(日産)ではすぐやめちゃって0-3完敗だったんだよな
今は組み合わせの最適解が良く結果も内容も良いんだけど、何故良くなったのかを分析できてないとまたこれを崩して土居をサイドにしたりするのが大岩さんだから安心できない
相手の分析、自分達の課題に対する分析だけじゃなく、何故良化してきたのかもしっかり分析してもらいたい
それが出来れば誰を外しちゃいけないか、誰を動かしちゃいけないかが自ずと見えてくるはずだから
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る