462938☆こー■ 2019/05/26 20:51 (iPhone ios12.2)
鹿之助さん
相手の土俵で戦おうとしたのではなく、こちらの土俵で戦わせて貰えなかったんですよ。
相手が2トップだと健斗がCBの間に下りて、SBがレオシルバと並んで3-3-4になってビルドアップすることが多いんだけど、この後ろ3枚に足元がないのにレオもSBもやたらと高い位置を取るから、最終ラインとの間が開き過ぎてパスが通せない。
だからロングボールを蹴るしかなくなる。
こんな構図です。
清水や松本は鳥栖の様に前線から積極的にプレッシャーをかけてこないから、CB+健斗が落ち着いてパスを回せた。
相手が前からプレッシャーに来る時のやり方を変えない限り、これは変わらないと思います。