473672☆ああ 2019/07/01 20:55 (iPhone ios12.3.1)
でも伊野波って衰えた大岩と比べても結構微妙というか、まあ若干動ける分だけ伊野波のがマシか?ってレベルで
競争もなくと言うが俺の目には明らかに李正秀のが上に見えたから全然おかしいとは思わなかったけどなー
これが高卒の新人なら我慢して育てようと思ったかも知れんが、2人とも補強で取った選手だし
まあ格云々はよう分からんが感覚的には分かる
攻撃側が、相手の方が上手と思って消極的プレーをしてしまう程威圧感や実績の有る守備者ってのを短い言葉で表した単語なんじゃねーかな
セレーゾも織部も似た事言ってるって事はブラジルじゃ普通に使われてる表現なのかも
だから多分日本人がストレートに受け取る意味とはちょっと違うんだと思う