477699☆ああ 2019/07/07 14:21 (iPhone ios12.3.1)
正確性
良い時の鹿島は不用意なボールロストは少なかった。
今はレオシルバのボールロスト、三竿のパスミス、鹿島のボランチには正確性とバランス力が必要。
小笠原や柴崎が抜けて、ボランチのボールロスト、パスミスが増えてディフェンス陣にも負担が増えた。
もちろんディフェンスのビルドアップのパスミスもひどいが、、、
鹿島の生命線はボランチのバランス力だと思う。DFとの連携による抜群の守備力があってこそのスーパーカウンターが生きてくると思う。
レオも三竿も大好きだか、鹿島の伝統的な戦い方とは合わないタイプなんだろうなぁ。
小笠原と永木のコンビ、小笠原と柴崎とか、本当に相性良かった。
この相性の見極めや熟成がほんとに難しいんやろなぁ。
レオは自由やからそこが強みやし、今更変わらないと思うけど、三竿には期待してるし、一皮も二皮も剥けて欲しい!