479320☆ああ 2019/07/12 10:20 (iPhone ios12.3.1)
現状、開幕から相手のトランジションが速い場合(特に攻から守)、高い確率で鹿島はボール繋げず運べなくなる
ビルドアップにしても自分達の満足いくようなものではなく、相手FWの献身的な2度追い3度追いにさらされると最終ラインは蹴るだけになる
この2つをチームとしてずっと改善出来ない中で希望は優磨だったんだよな
優磨がいれば、降りてきたりサイドに流れてボールを運んでくれるし、最終ラインがアバウトなボールを入れてもある程度収めてくれる
安西安部の穴は小池や山口名古辺りの成長を期待してと思えるけど、優磨に関しては存在感、戦術的役割、タイプとして替えがいないから移籍は本当に困ってしまう