480952☆んん 2019/07/14 23:32 (Chrome)
自分では決められない。決めるのは運営。
という発言は鹿島サポの大半はやっぱりねと思ったのでは??
鹿島が優勝争いすると謎ジャッジが連発し、
優勝争いから離れた位置にいると平穏なジャッジとなる不思議さも納得できる…。
他のチームではアジアの審判はレベル低いと揶揄されるが、
鹿島サポの大半はアジアより国内審判の方がレベル低いと感じているギャップにも納得できる…。
運営が本当に指示出していたのであれば、審判たちも被害者ですね…。
問題起こした山本の昨日のジャッジはストレスの少ない良いものだったと思いますよ…。

そういえば、先週、知り合いの浦和サポからは現チェアマンになってから、相当あたりが厳しくなり、
神奈川のチームが悪いことしても処分が相当甘いと言っていたのを複数から聞いている…。
元サポと公言しているから浦和に肩入れしたら八百長と言われる…。
Jリーグとしては都会のチームに勝って貰った方が利益が出るから、
埼玉でダメなら、川崎・横浜を優遇しようと思ったのかね…。

そんな中でも必死に頑張る大岩さんを応援したいと思う!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る