481805☆ああ 2019/07/16 18:22 (iPad)
そうは言っても
外国籍は枠は一杯だし
それなりに中心選手ばかりだから
入れ替えの方がリスクが高いし
日本人枠でJ1レギュラークラス
で競争の激しくタスクが多い
鹿島にこのタイミングで
来る理由がある
例えば 起用に不満があるとか
監督変わって話が違うみたいな
選手も思い当たらんし
結局はJ2若手でベンチ入りを競う
あるいは連戦に対応するという
将来性重視的な
補強になるんじゃないだろうか
鹿島の場合はそのタイミングでは?となるけど
後から成る程という補強が多いから
焦らず待とうと思う。