482630☆ああ 2019/07/19 14:12 (iPhone ios12.3.1)
簡潔に言えば攻撃的なポジションの選手でありながら攻撃より守備で評価されてる選手だから
前でパスやシュートの繊細さを求めるよりも、サイドで激しく上下動させた方が良さが出そうと考える人がいるから
まぁ現実的な話ではないけど、そう考える人がいるのも理解できます
個人的には思うのは、金森は福岡時代やそれより若い若年層の試合に出てるときの映像とか見るともっとフィニッシュが上手いイメージがあった
やはりストライカーは継続的に試合に出続けないとゴール感覚がどうしても鈍ってしまうというか、今みたいな断続的な出場になってしまうとどうしても上積みが見込めなくなってしまう
どの国もそうだけど、FWのポジションのサイクルはホントに入れ替わりが早いし、レギュラー以外の控えストライカーは試合に出ないと感覚が鈍ることをわかってるからどんどん動くよね
これも金森コンバートが案が出る理由の一つかなと