484317☆ああ 2019/07/22 23:10 (iPhone ios12.3.1)
強度
強度といっても一概に同じではないからね。

まずメンタル面。鹿島の場合は全冠目指しどの試合でも常に勝利を求められるプレッシャーがある。緊張感あると筋肉も固まり怪我のリスクも高まる。
このプレッシャーに逃げず戦えるのが鹿島の強さでもあると思うが。だから選手も育つしメンタル強く海外で活躍できる要因だとも思う。

プレー面に関してはただ走ってりぶつかるだけではない。鹿島はここぞっていう場面で身体張るし走れる。勝つ為にはキツイ場面でいかに頑張れるかだから。相手が苦しい時に自分達も苦しいけどそこで鹿島の選手は戦えれる。その分身体のダメージも高いとは思う。

他チームを批判する訳ではないが、鹿島の選手達はいろんなプレッシャーと戦ってる。ACLなどもあるし、そこは同じとは言わず鹿島の選手に配慮すべきだと思う。選手達をリスペクトする意味でも。


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る