490470☆ああ 2019/08/04 13:13 (iPhone ios12.4)
報知 寸評

大岩剛監督【5・5】優勝を目指すチームが3点目を取りに行くのは当然のこと。そこに間違いはない。11人と18人の選択には一考の余地

GKクォンスンテ【6・0】連携ミスからのピンチは自らかき出す。山本がいればフィードも問題なし

DF永木亮太【5・5】競り負けて決勝点献上。だがこのチーム事情。朝鮮出兵前後の血迷った豊臣秀吉でも彼のことは責めないはず

DFチョンスンヒョン【5・0】その場ジャンプと足出しでは存在感も、ボランチエリアまで奪いに行くとろくな事が起きず

DF犬飼智也【5・5】失点には直接絡まずとも、DFリーダーとして3失点という事実には向き合わなければ

DF小池裕太【5・0】1失点目は飛び込み遅れ、2失点目はつぶせず。珍しく感情をあらわにするシーンも

MF三竿健斗【6・0】山本投入の意図を汲み取り左サイドへ好フィード連発。シュートも惜しかった

MF名古新太郎【6・5】攻守に本領発揮。どちらのペナルティーエリア内でも仕事ができるボランチ。代表入りも近いか

MFレアンドロ【5・0】前節途中OUTの彼で交代枠1枚浪費は痛かった。厳しい立場になってきた

MF白崎凌兵【6・0】酷暑2連戦でどちらも走行距離両チームトップ。シュート精度は欠いたが、ドラマ「女王の教室」の阿久津真矢先生でも彼のことは責めないはず

FW土居聖真【6・0】セルジ弾アシスト。シュートは0本も、佐々木君登板なしで大船渡高にクレーム電話をした人たちも彼のことは責めないはず

FWセルジーニョ【6・0】右MFに移り、ゴール前に詰めてライダーキックで追撃点。あるぞ右MF先発起用

FW伊藤翔【6・0】後半9分IN。ど真ん中PKで一時同点ゴール。2戦連発

DF山本脩斗【6・0】後半9分IN。高さのあるサイドバックのありがたみを知る36分間だった

FW上田綺世【―】後半41分IN。出場時間短く採点なし

池内明彦主審【6・0】アドバンテージ見落としが1度あったが、その他おおむね吹きすぎず吹かなすぎず
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る