500229☆静鹿 2019/08/27 12:06 (Chrome)
男性
アジアにおける真の強豪と「久々」の対決A
鹿島に話を戻すと、2019年に入ったグループEは
大会初出場の慶南FC、前年3位のPO上がり山東魯能にマレーシアのクラブと
国内他クラブから嫉妬の声が挙がるほどの「緩い」グループでした。
その中で2位というのは必ずしも満足できる結果ではありませんでしたが、
序盤の負傷者続出でリーグ含め全体的に低調な中、それでも新戦力やサブ組積極的に試しながらも
最低限の突破についてはある程度「計算が立つ」構成であったことは、やはり幸運であったと言えます。

そんな大岩監督(?)のACLにおける幸運続きは、ある種の才能なのかも知れませんが
一定の結果が出続けていた一方で、アジアの「真の強豪」とのガチな対戦機会が今回に到るまで
結果的にキャリアの中で皆無という点が、明日のアウェー広州恒大戦における最大の不安要素と思われます。

昨年度ACL王者としてのプライドと自信は大切ですが、
それが確信に至るにはまだまだ時期尚早であり、絶対に過信は禁物。
謙虚に、あくまでチャレンジャーとして、万全の対策を備えた上で
エウケソンも加えより強力になった広州恒大に挑んで貰いたいですね。

長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る