505065☆ああ 2019/09/04 23:16 (SO-01L)
興梠が入ってゲーム自体が変わった感じがしました。
スタジアムの空気も変わりましたよ…
悔しいが、やはりスペシャルな選手だな、と。
鹿島の方は興梠を意識しすぎて他の選手への対応が後手になり続けざまの2失点みたいにみえました。
かといって意識しなけりゃスルリと裏抜けしてくるし怖いですこわい、鬱陶しい。
でもブエノが興梠の裏抜けをあのスピードでガッツリ阻止したシーンが一度あってそのときは痺れました。思わず声が出ました。失敗と成功を積み重ねて成長していってほしいです。