505491☆ああ 2019/09/06 06:50 (SO-05K)
毎日埋まる野球
広島のズムスタで33000人
楽天のパークで30000人
横浜、神宮もそんなに大きくない。
毎日100%稼働、充実のサービス、ユニークな座席設定。

茨城県の人口、日本のサッカー文化でそんなに必要ですかね?
年間数試合の満員の為に常に稼働50%ではクラブが圧迫しますよ?
震災前のピークで平均22000人
震災後の減少から立ち直ってきたけど、人口減少の日本で25000人、30000人の平均になりますか?

そりゃあアンフィールドとか海外の雰囲気になることが夢であり目標だったのかも知れないけど、現実を見据えて未来への変化を求めるクラブの姿勢には好感が持てます。
新しいことを始めるのですから当然反対意見もあるでしょう。
色々な意見を集約して、鹿島が良い方向に進んでもらいたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る