507500☆ああ 2019/09/09 15:33 (iPhone ios12.3.1)
東京は相手クロスをCBが跳ね返すだけじゃなく、しっかりボランチや2列目の選手に繋げてそこから最短1〜2本のパスでディエゴ永井に通してカウンターの局面を作ってくる
鹿島からしたら攻めてるときも常にリスク管理が求められる
特にSBオーバーラップからのクロスは簡単に渡邊森重が跳ね返せるようなボールを上げてはいけない
ブエノがいる分、この前みたいにカウンターでKOみたいな試合にはならないだろうけど、それでもリスク管理の質はかなり問われる試合になる
6ポインターでほっといてもテンション高く入るだろうけど、個人的には大分戦ほどじゃないにしてもSBも上がるの自重してまずディエゴ永井のカウンターを打たせないやり方で前半を戦ってほしいと思う
今年の鹿島は決定率が信頼できるから、慌てて攻めにいかなくていい