510246☆ああ 2019/09/17 19:29 (SH-02J)
去年、犬飼が試合に出はじめた時はそれはそれは酷かったものだ
オウンゴールにPK献上、目測誤り、素人かと思えるような突っ込みでかわされる、シュートブロックは身体反らして逃げ腰
長きにわたって批判殺到していたが(もちろん評価の声もあった)、シーズン終盤のゴールや途中交代で犬飼がピッチに入ってきた時の頼もしさは素晴らしかった
犬飼の奮闘成長なくして、植田移籍や昌子のケガ離脱の穴埋め、そしてアジア制覇はより一層難しかったに違いない
そしてそれと同じく、120%満足な活躍とまでには至ってはいないが、それでも小池や小泉などの奮闘は今のこの順位戦績、そしてこれからの険しきタイトルまでの道のりにけして欠かす事の出来ないもの
今いる今年のこのメンバーで、なんとしてもタイトルとりたい