523337☆ああ 2019/10/14 12:30 (iPhone ios12.3.1)
ラモスが言ってたよ
技術に自信がない選手ほどボールを受けることから逃げる
動いてるフリして相手の影に隠れるとね
ボールよく触る選手はそれだけ受けに来てるってことだし、逃げてないということ
中村なんか見てたらよく分かる、裏に無駄走りばかりして全然受けにこないもの
ボール触る機会が多いほどミスやロストの確率も増えるから、一時期の小笠原や悪いときのレオや土居がよく批判されたけど、彼らは自分の調子が悪くてもチームを助けるためにボールを受けることから逃げない
だから個人的にはレオがこねてミスしたりしてもそれはむしろ周りが動いてないだけじゃないか、出すとこがないんだよって思う
程度にもよるけど、ボールを受けてミスする選手って個人的にあまり責めたくないんだよね
それよりも受けずに逃げてばかりの選手の方がよっぽど腹立つし
だから個人的にレアンドロは推してるし、セルジが酷使されてたときもなんで使わない?戦力余すなよって思ってた