523711☆ああ 2019/10/15 17:28 (iPhone ios12.4.1)
怪我は全てタイトル狙いにいった鹿島だからこそ出た問題だと思う。
試合数ももちろんだがコンスタントに勝ち上がる分、どの試合もプレッシャーが掛かり全力でプレーしたからこそ。
緊張感高い状況を続けると筋肉は硬直し、結果筋肉に張りが出て怪我に繋がる。
例えばマラソンなんかでも同じ距離でも練習と本番の大会では全く疲労度や筋肉の張りが違うのと同じ。
メディカルが追いつかず選手層が薄くなる現状ではどれかの大会を総入れ替えするくらいじゃないと難しい。もしくは強度を緩くして試合に臨むか。結果は出にくくはなるが。
来年に向けてはどの大会も狙うのであれば施設の充実がすぐに無理なのでより過剰な選手層が必要だろう。