537007☆ああ 2019/11/22 18:44 (SO-01J)
真面目な話すると、サッカーみたいなチームスポーツでは明らかに個人の責任で失点するシーンが出て来て、瞬間的にはなにやってんだ!しっかりやれ!ってチームメイトや監督から檄が飛ぶんだけど、強いチームってのは試合が終わると個人の問題だけとして済ませずにチームとしてどう防げたかを振り返るんだよね。
個人の問題にしすぎると萎縮して決められたことしかできないし(某パワハラチームのように)、チームの問題にしすぎると当事者感が薄れて同じ事を繰り返しがち。
それをコントロールするのがキャプテンであり、監督コーチ、スタッフ。一人で全部やるんじゃなくて、個人に厳しい監督ならキャプテンはチームとして面倒みたり、バランスなんだよね。