539719☆ああ 2019/11/28 10:58 (iPhone ios13.1.3)
浦和と川崎を見ても分かるようにアジアと国内は全くの別物
今鹿島に足りてないのは国内で勝つ力でしょ
国内で勝つ上で大岩さんじゃ厳しいんじゃないという意見にアジア持ち出されても全くの別物なんだから話にならないんだよね
堀さんだってACL優勝監督だし大槻さんだってACL準優勝監督だからね(東アジアならNo.1監督)
ACLの評価をそのまま監督の評価にしてしまうとどうなるか、浦和という反面教師があるんだから

あ、もちろんACLを優勝に導いた大岩さんに対する感謝はあります

ただ、大岩さんの力云々の前に今の選手編成(経験値のある選手や主力クラスが移籍してしまう)の中で必要なのは経験値の浅い監督ではなく、ある程度の成功体験を持ってる経験豊富な監督だと思うんだよね
バランスとして選手に経験値があるなら監督はある監督歴が浅くてもいいと思うけど、今は選手の経験値が不足してるんだから補うために監督は経験がある人がいいと思う
補完し合うことが大切

まぁ4冠狙うなら監督も選手も両方揃ってないとダメだろって話なんだけど…
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る