542195☆ああ 2019/12/01 14:33 (iPhone ios13.1.3)
リーグに絞って優勝できるとは今の時点では思わないけど、確率自体は上がるんじゃないかな
横浜なんか見てても天皇杯も明らかにメンバー落としてリーグに集中してたし、ポステコがリーグメインで構成を考えたことが結果的に今のチームコンディションの良さに繋がってるようにも見える
ACL組は時期は各クラブで違えど必ずどこかでコンディションが落ちる時期が来ると思う
勤続疲労というものがあるように、疲労というのは蓄積されるものだからどこでそのしわ寄せがくるかなんて分からないし、もしかしたら今鹿島の選手の動きが悪いのは開幕前からACLを戦ってきたからかもしれないというのも可能性としてはゼロじゃない
考え方によっちゃ2017の失速も2016最後の年末までハードスケジュールで戦った影響だってあったかもしれない
全ては可能性の話だけど、ゼロではない

そもそも鹿島はここ数年で1番公式戦の消化数が多いクラブ
2016、2018、天皇杯決勝までいけばおそらく2019も多分1番多くなるでしょ?
たまにはACLがないシーズンもチームを構築する上では必要なんじゃない?という意見です
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る