542425☆ああ 2019/12/02 01:35 (iPhone ios13.1.3)
0125
そういうのをわかりやすくモチベーターと表現するよね
大岩さんは戦術よりもむしろそこ
まぁ、この10年の鹿島の勝ち点推移見ると分かるけど、2017以外はほとんど際立つ数字は残せてないんだよ
この間、オリベ、セレーゾ、石井、大岩とやってきたけど、たいして変わりゃしない
監督とか選手もあるけど、鹿島のサッカー自体が優勝できる質ではなくなったと考えるのが自然
サッカーの戦術が洗練されてきて、他のクラブが力をつけ始めて(特にフロント)、今までと同じやり方で同じ結果が得られなくなった
移籍を嘆く部分は確かにあるけど、大迫や柴崎や昌子がメインを張ったシーズンでもリーグ優勝はできなかったんだよ
2017年は充実の戦力だったけど、それでも結果は無冠
「かわる」ときが来たんだよ