542855☆ああ 2019/12/04 01:12 (iPhone ios13.1.3)
そりゃ真ん中の一差しなく横パスとバックパスだけで各駅停車のサイドチェンジやってるわけだから、相手がズレるわけもないよね
相手DFの視野のあるところ(ブロックの外)で回してる限り相手を動かすことなんてできない
風間さんなんかがよく言う目線をズラせってやつなんだろうけどw
スタジアムで観るとよく分かるけど、鹿島相手にはスライドのタイミングさえ間違えなきゃOKという守り方されてる
土居がサポートのためにサイドに寄るとそれに相手が1枚付いてきちゃうから、逆に窮屈になってスペースもなくなる
かと言って土居がサポートしないとサイドに打開できる選手がいないから孤立する
アウェイ札幌戦とかホーム松本戦なんかはレアンドロが無双してくれたから観てて楽しかったよ
解決策としてはカイオ並みのサイドアタッカー置くか、2列目のポジション取りを変えるかくらいしかないわけだけど…
2〜3年で変えられないものがこれから変えられるとは思わないかなぁ