550532☆from 阿見   2019/12/23 23:12 (iPhone ios13.3)
男性 37歳
2002年からこれだけ長い期間 長期契約してくれて、様々なデザインのユニフォームを提案してくれるメーカーってかなり貴重だと思うけど。
サプライヤーってユニフォームだけ用意するわけでなく、ACL用の搬入バッグだったり、選手のスパイク類も用意するから鹿島アントラーズくらいの規模のクラブだとNIKEかアディダス以外だと難しいと思う。
アスレタとかガビックとかヒュンメルじゃ企業体力的にもたないと思う。

2020年の日本国旗 ユニフォームに関しては50年に1度の日本でのオリンピックだから、その影響だと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る